
「ホラーゲームが苦手な人のために最大限配慮されたホラーゲーム」をコンセプトに掲げる『新説 ホムンクルスの肉』がSteamで登場しました。みずから「おバカ系ホラーゲーム」という新ジャンルを提唱する唯一無二のゲームです。
飼い猫を追いかけて迷い込んでしまった幼馴染のヒロイを助けるために、かつて人工肉の研究をしていたという廃工場までやってきたキノと友人たち。その廃工場はかつて事故をおこしたことがあり、何かが「出る」という噂がある、いわくつきの建物。はたして彼らは無事、ネコとヒロイを救出し、工場から脱出することができるのでしょうか……?
最大限の配慮その1:ホラー要素の予告がある……?

いきなり大きな音が鳴ったり、画面が揺れたり……本作では、こうした「プレイヤーを驚かせる演出」が苦手な人も少なくありません。そのため本作ではなんと、そうした演出の直前に予告を表示するという気配りがなされています。その一方で、ホラー要素はしっかりと残されているほか、遊びごたえを損なわない配慮も忘れてはいません。
最大限の配慮その2:迷わない設計

探索要素のあるゲームでは、次に何をすればいいか、わからなくなりがち。なかには無駄にウロウロとフィールドを歩きまわり、ゲームが嫌になったプレイヤーもいると思われます。そのため本作ではなんと、フラグを立てる必要があるものには、すべてアイコンが表示されます。それらをすべて調べればゲームがクリアできるという超、新設設計になっています。

エンディングは全3種類で、ゲーム内のミニゲームでコインを稼げばルート分岐のヒントも買えるので、誰でもすべてのエンディングを見ることができます。プレー時間もゲームスタートから各エンディングまで1時間程度と、忙しいプレイヤーにもピッタリ。とはいえ、謎の脅威に追い詰められる緊迫シーンもあるなど、しっかり楽しめます。
ゲーム概要
- タイトル:新説 ホムンクルスの肉
- ジャンル:おバカ系ホラー+探索
- ディベロッパー:ジャグリングドラゴンヒョウガ
- パブリッシャー:ジャグリングドラゴンヒョウガ
- プラットフォーム:Steam【ストア】
- 価格:220円(10月22日まで22%オフ(172円))
- 公式サイト:https://www.jugglerhyoga.net/homunculus-meat
- 公式SNS:https://twitter.com/juggler_hyoga