自作ゲームの投稿・配信サービス「PLiCy(プリシー)」で、自作ゲームのコンテスト「PLiCyゲームコンテスト 2023」がスタートし、参加作品の募集が開始されました。新たに「カルチャー&アカデミー部門」が追加され、より…

自作ゲームの投稿・配信サービス「PLiCy(プリシー)」で、自作ゲームのコンテスト「PLiCyゲームコンテスト 2023」がスタートし、参加作品の募集が開始されました。新たに「カルチャー&アカデミー部門」が追加され、より…
ゲーム開発会社のヘキサドライブは、企画から開発まで新人主体で制作されたハイスピードランアクションゲーム『BRIGHT TRACER』の無料配信をSTEAMで開始しました。UnrealEngine5を使用し、約5ヶ月間で制…
ひらがなカードを使って言葉を紡いでいく知育カードゲーム『mojilee(モジリー)』が、CAMPFIREでクラウドファンディングを開始早々、最低目標金額の調達に成功しました。ネクストゴールの達成に向けて調達を続けると共に…
同人サークル”ブリキの時計”が2013年にリリースし、現在も根強いファンの存在で知られる『クロエのレクイエム』がリメイクされ、STEAMで発売されます。オリジナル版と同じメンバーが開発を担当し、グラフィックを大幅にアップ…
『Vampire Survivors』ライクなゲームが世に溢れる中、手動攻撃の楽しさに重点を置いた、新解釈ローグライトアクションゲーム『Blow Away Survivors』が登場しました。STEAMで早期アクセスが開…
落下するキューブを積んで、繋いで、一気に消せる、爽快感のある落ちモノパズルゲーム『カチコチ』がiOSとAndroidでリリースされました。スマートフォンに特化した操作性で、いつでも、どこでも、白熱の対人戦が楽しめます。 …
1999年10月にTV朝日で放送が開始され、全88話が制作された伝説のフル3DCGアニメ『グレゴリーホラーショー』で、新たにゲーム化プロジェクトがスタートしました。タイトル名は『グレゴリーホラーショー・ソウルズ インチェ…
ダクトテープでさまざまなオブジェクトをつなぎあわせ、ユニークな武器が作れる協力型VRサバイバルアクション『REQUISITION VR』がアーリーアクセスを経て、5月4日(現地時間)に正式リリースされました。プレイヤーは…
干支を使って戦うタワーディフェンスゲーム『干支キング』の事前登録がApp StoreとGoogle Playで始まりました。2人でわちゃわちゃ遊べるオンライン対戦ゲームで、制限時間内に相手「タワー」の体力をゼロにすれば勝…
和風の世界観で4人までまったり遊べる『古銭プッシャーフレンズ』で、続編『弐』の先行発売がCAMPFIREで開始されました。本作ではメダルゲームの華ともいえるジャックポットが進化し、他プレイヤーのジャックポットも共有される…