電車の運転手となって時間通りに乗客を正しい目的地に送り届けるアクションパズルゲーム「コンダクト トゥギャザー」がNintendo Switchで発売されました。 プレイヤーができることは、タイミング良く線路のポイントを切…

電車の運転手となって時間通りに乗客を正しい目的地に送り届けるアクションパズルゲーム「コンダクト トゥギャザー」がNintendo Switchで発売されました。 プレイヤーができることは、タイミング良く線路のポイントを切…
個人ゲーム開発者の見城豊氏による 無料アクションゲーム「はしごクライマー」 がApp Storeでリリースされました。タッチとフリックだけで、ひたすらはしごを登っていくカジュアルアクションゲームです。 画面上には、はしご…
バトルロイヤルにMOBAの要素を兼ね備えた新感覚ゲーム 「LEGEND OF HERO:レジェンドオブヒーロー」がAppStore・GooglePlayでリリースされました。 最後の1人まで生き残った者が勝ちという誰にで…
Google indie games festival 2019 TOP20にランクインしたノベルゲームがついに登場! サークル「クラシックショコラ」は、2019年5月17日にAndroid向けにノベルゲーム『キグルミキ…
ゲーム内コラボを通してアーティスト支援を行う新機軸のリズムゲーム「Leaping Destiny」がApp Storeでリリースされました。 第一弾コラボアーティストは次世代女性ヴォーカリスト MiZUKi擁する3人組ロ…
スティーヴン★スピルハンバーグ原作のマンガ「パンダと犬」が原作のスマホゲーム「パンダと犬 いつでも犬かわいーぬ」で、5月24日に事前予約がスタートしました。事前予約は下記URLから可能です。 予約トップ10【iOS】&n…
ありがたいことに今年もミスターパックマンこと岩谷徹先生にお呼びいただき、東京工芸大学でゲスト講義を行ってきました。授業は「ゲーム学1」で、映像学部の全学生(1~4年生)とゲーム学科の1年生むけの2コマ。同じ授業内容で午前…
前回はオリエンテーションと三目並べで終わってしまいましたが、今回からいよいよUnityの演習がスタートします。その前に三目並べの課題講評と、ノートPCの選び方について質問を受けたので、Unityの演習方法とあわせて、また…
コーラス・ワールドワイドはTin Man Games(オーストラリア)開発のNintendo Switch用ゲーム「火吹き山の魔法使い」をニンテンドーeショップで配信すると発表しました。配信日は2019年5月30日で、あ…
ゴールデンウィークが終わりまして、今年もまた東京クールジャパン(略称TCJ、旧:東京ネットウエイブ)での授業が始まりました。実は今年から新たにヒューマンアカデミー秋葉原校でも非常勤講師を行うことになりまして、火曜日は秋葉…