将棋のルールを使って遊ぶブラウザゲーム『将棋RPG』がリリースされました。ミニ将棋盤で対局して将棋のコマを集め、持ちコマを増やしながら全ステージのクリアをめざします。 ゲームは5✕5のミニ盤で進行します。最初のステージで…

将棋のルールを使って遊ぶブラウザゲーム『将棋RPG』がリリースされました。ミニ将棋盤で対局して将棋のコマを集め、持ちコマを増やしながら全ステージのクリアをめざします。 ゲームは5✕5のミニ盤で進行します。最初のステージで…
スワイプ操作でブロックを壊していく、ちょっと変わったブロック崩し『SMASH BACK!!!!』の制作が明らかになりました。プラットフォームはiOSとAndroidで、『異世界転生者(チーター)狩り』をテーマとしたストー…
パズルゲームが苦手な方でも気軽に大連鎖が狙える『爽快連鎖プニっとえれめんと!』がiOSとAndroid向けにリリースされました。「えれめんと」と呼ばれるかわいいキャラクターを3つ揃えて消していき、スコアを競う内容ですが、…
メソアメリカ(メキシコ~中央アメリカ)の文化をテーマにしたサバイバルクラフトカードゲーム『Untraveled Lands: Chantico』がトレーラーを初公開しました。テーブルトップスタイルで楽しむカードシムで、『…
左右の手で別々のキャラクターを操作する『視覚と手の対称性についての仮説』のストアページがSTEAMで公開されました。『ONLY UP!』や『A Difficult Game About Climbing』などのゲームにイ…
見慣れた風景がいつもの日常なのか? それとも悪夢なのかを見分ける8番ライクゲーム『クガツココノカ』がitch.ioでリリースされました。一人称視点ながら、RPGツクールMZで開発されており、2Dアートで表現された独特の没…
コントローラの2本のスティックでタマゴ型キャラクターの「おてて」を動かし、ステージを進んでいくポップな協力ゲーム『おててタマゴ』が、4月11日からSTEAMでアーリーアクセスを開始します。1人から4人まで同時に楽しめ、思…
巨大な木琴の上を走り回ったり、ジャンプしたりして音楽を奏でる『木琴ダッシュ』がAndroid向けにリリースされました。ちょっとした空き時間で楽しめるだけでなく、総勢30種類のキャラクターを集めたり、自己記録の更新に挑んだ…
一見通れそうにない壁でも、壁を隠せば道となる! 自分自身でゴールへの道を見つけ出す、発見する楽しさが魅力のアクションパズルゲーム『HideforCat-all for the best-』がSTEAMで配信されました。価…
ゾンビだらけの地球から脱出! 『なめこ栽培キット』シリーズなどで知られるサクセスから、同社で初となるハイパーカジュアルゲーム『EXODUS VERTICAL(エグゾダス・バーチカル)』が配信されました。iOSとAndro…