猫を探し、猫に貢ぐ、それが人生 迷子猫を探しつつ、愛猫との生活を楽しむ猫共生シミュレーションゲーム『NEKOTO』が誕生しました。Steamで2024年5月にリリースされる予定です。 最大の特徴は、自分の愛する猫を細かく…

猫を探し、猫に貢ぐ、それが人生 迷子猫を探しつつ、愛猫との生活を楽しむ猫共生シミュレーションゲーム『NEKOTO』が誕生しました。Steamで2024年5月にリリースされる予定です。 最大の特徴は、自分の愛する猫を細かく…
1960年代のイギリスが舞台 超能力を持つ同僚たちの力を借りて、超能力が絡む事件の真相を暴く『Staffer Case:超能力推理アドベンチャー』が日本語対応となり、デモ版の公開が始まりました。また、スピンオフ版の新作短…
ゲームはフェミニズム的にもホットなメディア フェミニストで美術史研究者であり、パンセクシュアルで車いすユーザーの近藤銀河による初のエッセイ『フェミニスト、ゲームやってる』が5月24日に出版されます。 『The Last …
もはや一大ジャンルと化した『8番出口』フォロアーから、またまた意欲作が飛び出しました。閉じ込められたアパートの一室で霊現象を探して鎮め、脱出をめざす短編3Dホラーゲーム『霊室』です。 同じ8番ライクなゲーム『偽夢』から着…
昼間は海を探検して魚を獲り、夜は得た食材で寿司屋を運営するハイブリッド・海洋アドベンチャーゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』が2024年英国アカデミー賞ゲーム部門でゲームデザイン賞を受賞しました。企画・制作は韓国ゲーム会社大…
みんな大好き! 「うんち」のキャラクターを対象にした高速まちがい探しゲーム『うんちがいさがし」が、4月11日(木)にSTEAMで配信されます。リリースにあわせて公式サイトでも無料体験版が配信予定です。 プレイヤーは大腸に…
「東京ゲームショウ2024」の概要が発表され、あわせてインディーゲームコーナーに無料出展できる「Selected Indie 80」のエントリーもスタートしました。 東京ゲームショウでは、今年もリアル会場にあわせてバーチ…
漫画『BASTARD!! -暗黒の破壊神』で知られる漫画家の萩原一至が原案をつとめるRPG『QUESTER | OSAKA』でSTEAM版のアーリーアクセスが始まりました。発売を記念して15%オフセールが実施中です。 『…
ローグライクかつ非同期対戦シューティングという意欲作『Arcane Array Arena』で、デモ版の配信がSTEAMで始まりました。 プレイヤーは限られたマナを用いてアイテムを購入し、魔法陣の上に配置します。対戦は非…
勉強をすることを放棄した主人公が巻き込まれるホラーゲーム『 最終試問 | Escape from the test』のSTEAMストアページが公開されました。 このゲームでやることはただ1つ、「丸暗記ブレッド」を集めるこ…