「ニコニコのすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトにした、ニコニコ超会議実行委員会が毎年主催するイベント「ニコニコ超会議2022」が4月23~30日にかけて開催されました。今回は3年ぶりとなるリアル開催が実現し…

「ニコニコのすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトにした、ニコニコ超会議実行委員会が毎年主催するイベント「ニコニコ超会議2022」が4月23~30日にかけて開催されました。今回は3年ぶりとなるリアル開催が実現し…
ニコニコ自作ゲームフェス2021で「物語部門 優秀賞」を受賞し、フリーゲームでも配信された探索型サスペンスアドベンチャー『Raisond’etre』のSteam版配信が始まりました。フリーゲーム版で描かれなか…
トイロジックとスカイバウンド・ゲームズは、ネットの世界で悪のウイルスをやっつける『グリッチバスターズ:スタックオンユー』を発表しました。凶悪なコンピューターウイルスの脅威からバーチャルワールドを救う、最大4人まで同時に遊…
STEAMで好評リリース中の3D探索アドベンチャー『沈みゆく構造体とクリオネと迷子』シリーズで、第五章『Log5』が無償公開されました。狂気の老人の監禁から逃れた主人公クリオネとココに、新たな脅威が襲いかかります。そして…
iOSとAndroid向けに好評配信中のローグライクゲーム『Vampire Hunters Survival』で、3人目のキャラクター「ヴォルカニスト」が登場しました。発射したスキルを自分の好きな方向にコントロールできる…
2021年1月にスマートフォンでリリースされた、1プレイ10分で終了する新感覚の人狼ゲームアプリ『ジャックと探偵』が、好評につきニンテンドースイッチでも開発されることが発表されました。会話禁⽌・脱落なしで、人狼ゲームが苦…
ねこどらソフトは「ゲームデザインに特化した電子書籍を作りたい-スマホRPG 5つのネイト制作記-」のクラウドファンディングを開始しました。小規模インディーズチームがどのようにしてRPGを企画し、製作したのか。その内部情報…
Nintendo Siwtchで好評配信中の『超獣ギガ大戦』が、新たにiOS向けの無料アプリになりました。各地に設置された心を操る「変な像」を壊すため、仲間を集めて戦う、簡単操作のタワーディフェンスゲームです。 超獣ギガ…
カブトムシやクワガタムシなど、子ども達に人気の甲虫が登場するパズルゲーム『むしとりパズル「つまんでカブトムシ」』の配信がApp StoreとGooglePlayで始まりました。樹液に集まった虫たちの中から、「つまめる虫」…
このたびゲームライターコミュニティのロゴをリニューアルしました。 ロゴをデザインしていただいたのは、総合学園ヒューマンアカデミー 大宮校 デザインカレッジ 総合デザイン専攻の”かな”さんです。 全員で8人の学生さんにロゴ…