同じ色のブロックを合成して消していくパズルゲーム『Pygmalion』の早期アクセス版配信がSTEAMで始まりました。ゲームはパズルパートとストーリーパートの連続で進んでいき、日本語にも対応しています。1980年代~90…

同じ色のブロックを合成して消していくパズルゲーム『Pygmalion』の早期アクセス版配信がSTEAMで始まりました。ゲームはパズルパートとストーリーパートの連続で進んでいき、日本語にも対応しています。1980年代~90…
オンライン対戦ができるロジックパズル『Starlit Sweeper – Showdown』の事前登録がGoogle Playで始まりました。運の要素が排除されたゲームで、遊びながら論理と直観力を鍛えることが…
『Ratopia(ラットピア)』は、理想の都市を建設するシミュレーションゲームです。ネズミ国の女王を操作して、市民たちが幸福に暮らせる経済社会を目指します。サンドボックスゲームのように、あらゆる素材を採取・採掘し、自由に…
透き通る海に住まう海洋の仲間たちを重ねていく『クジラゲームオンライン』が登場しました。全世界でブームを巻き起こしたマージ系パズルゲームの新作です。11月上旬よりSTEAMで早期アクセスが開始されています。 かさねる「セイ…
この秋、インディーゲームの風景に新たな星が輝き始めました。Wandering Wonder Studioが送る斬新なシューティングゲーム、『モリシューター!のぞみ』がSTEAMプラットフォームに登場しました! 既存のシュ…
『PutiPutiNews』(プチプチニュース)は東京国際工科専門職大学に通う映像制作初心者の学生が、英語を駆使して、驚きのニュースを提供するニュースチャンネルです。一般的なニュースチャンネルでは取り上げられない、マイナ…
往年の名作『重装機兵ヴァルケン』を彷彿させる2Dロボアクション『MECHBLAZE(メックブレイズ)』が、Steamに続いてNintendo Switchでも12月14日に発売されることになりました。老舗同人ゲームサーク…
国土交通省が主催する3D都市モデルを活用した作品コンテスト「PLATEAU AWARD 2023」で申し込み〆切が今月末と迫って参りました。様々な領域のエンジニアやクリエイター、プランナー、学生などが自らの技術と3D都市…
PC(Steam)で2023年8月にリリースされ、好評を博した『Blasphemous 2(ブラスフェマス 2)』が、Nintendo Switch / PlayStation 5に登場しました。 プレイヤーは「悔悟者」…
Windows向けに先行発売され、好評を博した『ケモ娘サバイバー!』のAndroid版が11月11日にリリースされます。ゆるかわいいケモ耳美少女サバイバーを操り圧倒的な弾幕で敵をなぎ倒す高軌道シューティングです。発売日ま…