訳注:これは https://www.shimmerwitch.space/bitsyTutorial.html の参考訳です。Bitsyのバージョン更新により、UIや説明などが古くなっている箇所があります。訳出に際して…
夏の特別授業3本だて~資料公開
2022年の夏休みは思いがけず、同じ時期に同じような特別授業の依頼が3本立て続けに寄せられました。東京都小平市、アルファ医療福祉専門学校(東京都町田市)、岡山県高梁市です。結果的に似たような内容の授業となりましたが、それ…
東京藝術大学大学院映像研究科ゲームコース講義資料公開(2022年)
今年も東京藝術大学大学院映像研究科ゲームコースで夏期集中講義を実施しまして、全6回の座学を担当しました。今年で3年目の講義で、基本的には昨年度の内容がベースになっています。そのうえで今年は5回目の「ゲームアートとアートゲ…
「e-とぴあ・かがわ 春の文化祭 2022」でノベルゲームワークショップを開催(3/20,26,27)
「情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ」(香川県高松市)で、3月19日から4月3日にわたって「春の文化祭2022」と題して、さまざまなワークショップが開催されます。このうち3月20日・26日・27日にはゲームライターコミュ…
小学生の遊びとゲーム・リテラシー
2021年12月18日(土)に町田パリオでNPO法人町田市レクリエーション連盟が主催する「スマホ時代の子供の遊び」と題した勉強会が開催されました。本講座は「子供の遊びの支援者養成講座特別講座」と題した4回シリーズの最終回…
シリアスボードゲームジャム2021に参加しました(実践編)
理論編ではシリアスボードゲームジャムのデザインフレームワークに関するメモ書きを公開しました。続く実践編では、ジャムの二日間におけるチーム内での思考の変遷や、テストプレイの内容等について、紹介していきます。チームメンバーは…
シリアスボードゲームジャム2021に参加しました(理論編)
2021年9月11日~12日にオンライン上で開催されたシリアスボードゲームジャムに参加しまして、カードゲームのプロトタイプっぽいものをGoogleスプレッドシートで作りました。 ジャムの全体テーマは「食べることのジレンマ…
今年も東京藝術大学大学院映像研究科ゲームコースで夏期集中講座を担当しました
昨年の夏休みに引き続き、今年も東京藝術大学大学院映像研究科ゲームコースで夏休みの集中講義を行いました。二日前に新型コロナウイルスのワクチンの二回目(モデルナ)を打ちまして、直前まで熱が出ていて大変だったんですが、なんとか…
ゲームリサーチダンジョン03で授業の発表をしました
梅雨が明けていきなり暑くなりましたが、皆さん如何おすごしでしょうか? DiGRA 2019が開催された京都の夏を思い出しますね・・・。さて、7月24日に立命館大学ゲーム研究センター主催で行われたアンカンファレンス「ゲーム…
ミニゲームで学ぶMDAフレームワーク
東京クールジャパンの今年度の授業がすべて終わりました。後期は全12回だと思っていたら、第13回目がありまして、シラバスも12回で考えていたため、何をしようか迷いました。そこで数年前に作って、そのままにしておいたミニゲーム…